総合的な相談や支援を行っています。
障がいのある方やそのご家族から、障がい福祉サービスを利用する際のご不明な点や日常の中の困りごとなどのご相談をお受けしています。不安なことや困っていることをお伺いし、不安や悩みの解消のお手伝いをさせていただきます。
私たちがご相談に応じます
精神保健福祉士、介護福祉士、保育士などの資格を持った相談員がご相談をお受けいたします。
安心して相談いただけるよう、明るく丁寧な対応を心がけています。
・相談員3名(男性1名・女性2名)
このようなことでお困りごとではないですか?
- サービスや制度の利用の仕方が知りたい。
- 働きたいので合うところを見付けたい。
- 退院して(施設を出て)地域で暮らす場所を探したい。
- 毎日の介護が大変、少しゆっくり休みたい。
- 親が高齢なので、将来のことが心配…等。
支援内容
- 必要な情報の提供。
- 市役所や事業所などとの連絡調整、見学の同行。
- サービス等利用計画(障害児支援利用計画)の作成。
- サービス利用開始後のフォロー・モニタリングなど。
ご相談の流れ(受付時間:月~金9:00~17:30)
まずは、お電話またはメールフォームより、お問い合わせ下さい。
初回相談の場所や日程を調整の上で、ゆっくりとお話しをお伺いいたします。
お気軽にご相談下さい。
※相談員が不在の場合もございますので、なるべく事前予約をお願いいたします。
事業所概要
事業名 |
茨木市委託障害者相談支援事業/指定相談支援事業(特定・一般・障害児) |
事業所名 |
相談支援センターあい・あい |
受付曜日 |
月曜日~金曜日 |
受付時間 |
9:00~17:30 |
TEL |
072-640-5336 相談員が不在時の場合は留守番電話にメッセージをお入れ下さい。 |
FAX |
072-643-5767 |
Email |
soudan_aiai@circus.ocn.ne.jp |